お知らせNEWS

NEWS

9

〇令和7年度 家族地域交流会の案内〇

お知らせ

御家族ご地域の皆様 各 位               令和7年9月10日             

                      あしたりグループ行事委員会 

        ご家族・地域交流会ご案内   

拝啓 

 新秋の折、この秋の豊かな実りをお祈りいたしております。

平素よりグループホーム あしたりの家・小規模多機能居宅介護事業所ゆったりあしたりをご利用頂きありがとうございます。

さて、今年度もご家族、地域の皆さまと交流を目的に、交流会の開催をさせて頂く運びとなりました。

つきましては、会の内容に合わせて、ご出欠の確認方法等ご連絡させて頂きます。思いでとなり皆様と良き時間を一緒に過ごせるよう準備を進めております。

 是非、ご家族様、ご友人様をお誘い合わせの上振るってご来場頂けますようお待ち申し上げます。                                         

                                  敬具

                   記

日 に ち :  令和 7年 11月 1日 (土)

時   間  :  体験イベント13:00 受付開始 

         13:30 サービス体験スタート 

   ※ご面会等は13:00より行えるよう対応させて頂きます。 

目   的  :  交流会を通じて族様へ施設事業所の役割や関りのご紹介を行い、ご家族様の想いや願いを直接お伺い出来る会となればと考えています。施設で提供する軽食や、外部サービスを体験して頂き、実際のサービスを体験するなどにて開けた事業所運営を目指します。

内   容  :  受付時に、体験希望の受付をお行い、参加可能枠にてご案内をさせていただきます。※受付後、時間の書いた受付票をお渡しし、ブースに持参して頂きます。

-あしたりの家-   ①秋祭り(玄関前)駐車場  神輿、歌の発表 

          ②事業所活動紹介(生活ムービー、利用者作品)               

-ゆったりあしたり -①射的・輪投げ(レクリエーション参加)

          ②事業所活動紹介(地域活動、地域参加)

-外部サービス-  ①福祉ネイル体験   ②健幸体操           

-屋台 軽食コーナー(玄関前)- ①手作りおやつ

○感染症対応に関して○

   基本対応 :参加来場者はマスクの着用と手指消毒の対応依頼を行う。

         来場者へは受付を実施し、名前記帳を依頼する。

   ご家族様 :参加ご家族は問診協力を依頼し、健康の確認等看護師にて検査確認行う。

   地域住民 :自由参加地域来場者は、受付の際に知り合い入所者など面会希望あれば、問診の実施協力を依頼。参加のみであれば、検査なし。

   福祉関係者:受付にて確認行い、マスク着用のみ。

○出欠確認に関して○

10月 15日以降に随時、電話連絡にてご確認させて頂きます。参加希望など早急にお決まりでしたら、来所時などに人数等、職員にお伝え願いますようお願い申し上げます。

                                                                

                               以 上

PAGE TOP